しつこい咳や長く続く咳の症状について

最近、マイコプラズマ感染の方の診察が増えています。


マイコプラズマ気管支炎や肺炎の症状は、しつこい咳が特徴です。


一般的なかぜ症状の後に乾いた咳が長く続く場合には、マイコプラズマの呼吸器感染が疑われます。


また、この時期アレルギー性咳嗽や咳喘息による長引く咳の方も多くいらっしゃいます。


原因をつきとめ適切な投薬をうけることで、咳から解放されることもありますので、お困りの方は是非受診してください。


ながた内科クリニック

関連記事

  1. 令和7年4月1日 東京都カスタマーハラスメント防止条例

    カスタマーハラスメント対応について

  2. 窓口負担額 変更のお知らせ

    6月1日からの窓口負担額変更のお知らせ

  3. 帯状疱疹ワクチン 予防接種

    帯状疱疹ワクチン予防接種のご予約について

  4. 肺炎球菌ワクチン 予防接種

    肺炎球菌ワクチン予防接種のご予約について

  5. ながた内科クリニック-2023年夏季休暇のお知らせ

    2023年 夏期休暇のお知らせ

  6. 転職・中途入社、大学生・専門学校生・高校生の方向けの「健康診…

PAGE TOP