適用保険(介護保険・医療保険)の違いについて
① 要介護認定を受けていない場合
- 医療保険が適用されます。(1割・2割・3割負担)
② 要介護認定を受けている場合
- 原則として介護保険が適用されます。(1割・2割・3割)
③ 厚生労働大臣が定める疾病等のかたの場合
- 要介護認定をうけていても医療保険が優先して適用されます。
※医療保険が適用されるか、介護保険が適用されるかは傷病名や要介護認定の有無等により決まります。その為、患者様の希望で適用保険を決めることはできません、詳しくは当ステーションへご相談ください。
厚生労働大臣が定める疾病等
末期の悪性腫瘍
多発性硬化症
重症筋無力症
スモン
筋委縮性側索硬化症
脊髄小脳変性症
ハンチントン症
進行性筋ジストロフィー症
プリオン病
亜急性硬化性全脳炎
ライソゾーム病
副賢白質ジストロフィー
脊髄性筋萎縮症
慢性炎症性脱髄性多発神経炎
後天性免疫不全症候群
頚髄損傷
人工呼吸器を使用している状態
パーキンソン病関連疾患
進行性核上性麻痺
大脳皮質基底核変性症
パーキンソン病(ホーエン・ヤールの重症度分類がステージ三以上であって生活機能障害度がⅡ度又はⅢ度のものに限る)
進行性核上性麻痺
大脳皮質基底核変性症
パーキンソン病(ホーエン・ヤールの重症度分類がステージ三以上であって生活機能障害度がⅡ度又はⅢ度のものに限る)
多系統萎縮症
線条体黒質変性症
オリーブ橋小脳萎縮症
シャイ・ドレーガー症候群
線条体黒質変性症
オリーブ橋小脳萎縮症
シャイ・ドレーガー症候群
訪問看護ステーションいきいき
訪問看護ステーションいきいきについて看護士や理学療法士・作業療法士・言語聴覚士がご自宅に伺い、心身機能の維持・回復を図るための健康管理・看護処置・リハビリテーション等を行います。 |
|
訪問看護サービスでできること訪問看護を利用している方について |
|
訪問看護サービスへのお申込み訪問看護を利用している方について |
|
適用保険(介護保険・医療保険)の違いについて医療保険が適用されるか、介護保険が適用されるかは傷病名や要介護認定の有無等により決まります。 |
|
看護内容の詳細看護行為の具体的内容です。 |
|
リハビリテーション内容の詳細リハビリテーション行為の具体的内容です。 |
|
24時間対応体制営業時間外の相談等をご希望の方は24時間対応サービスへのご契約をお勧めいたします。 |
|
医療関係者の方へ退院後の在宅生活に看護師や理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の支援が必要な患者様がいらっしゃいましたら遠慮なくご紹介ください。 |
|
看護学生の臨地実習について |
|
グリーフサポートとは大切な人を亡くした方へ |